既存秩序への挑戦

既存秩序への挑戦

司法書士を縛る、意外な足かせ

カンボジアで、登記の仕組みを作っている司法書士がいるってご存じでしょうか? しかも女性です。 金武絵美子さんと言います。 写真は2014年にカンボジアで金武さんにお会いしたときの写真。 金武さんが日本に一時帰国さ...
既存秩序への挑戦

AIで銀行が変わる?誰も言わない今後の動向

# この記事は、平成30年3月に、メルマガで投稿した記事を一部加工したものです。 AIが金融機関を大きく変える 「AIによって、士業の定型的な業務はなくなる」と、最近よく聞きませんか? 実は、AIに...
ブランド化

司法書士の仕事は、AI(人工知能)に奪われてしまうのか?

※ この記事は、月報全青司 平成29年10月号に寄稿したものです。 AIが囲碁世界一を破った衝撃 2016年3月、グーグルが開発した、「アルファ碁」が、囲碁世界チャンピ...
既存秩序への挑戦

司法書士の現状と将来性 安売りしか生き残れないのか?

司法書士はプライドを持って仕事をすることは許されないのか!? なぜ、こんなことになったのか? 理由は2つ考えられます。  ...
既存秩序への挑戦

10年後、司法書士として生き残るために

前回の記事では、司法書士業界を取り巻く事実を紹介しました。 まとめると、 ・登記は10年で3割減少 ・ネットと法務局のサービスにより本人申請の増加(司法書士の関与率の低下) ・人口は2100年までに1/2以下に(東京でも20...
司法書士の将来性

司法書士に将来性はあるか?あなたは、この事実を知っていますか?

合格率3%前後の超難関の試験をくぐり抜けて、苦労して取得した司法書士の資格。 一方で、日頃、何となく感じている不安。 あなたは、この現実を知っていましたか? 司法書士に将来性はあるのか? 登記件数の現実と将来 司法...
既存秩序への挑戦

常識外れ?目指している司法書士の新しい姿

司法書士になって10年ですが、 独立開業してからは、まだ3年です。 (2016年末時点で) 試行錯誤を繰り返しながら、 目指してきたものが少しずつ形になりそうかなと感じています。 この3年間、 主に次の3つを目指...
タイトルとURLをコピーしました