2021-01

司法書士の仕事

93歳の遺言 8年間放置した結果

遺言執行者になっている案件ありますよね?どうやって管理してます?つまり、亡くなってないかどうかを、どうやって、把握していますか? ということ。私の失敗談です。8年前の遺言 当時93歳の女性先日、遺言を整理していたときのことです。8年前に作成...
司法書士の将来性

相続登記は、司法書士の将来を支えるキモになる!?

その前に・・・なぜ、司法書士はこんなにも、虐げられる存在になったのか?・不動産業者に、ムリな値引きをいわれても、何も言えない。・銀行に、「ホントはあなたには出したくないんですけどね」といわれた (おい、あんた、お金払っているお客さんじゃない...
セミナー情報

認知症や後見に関するセミナーを無料公開!

専門家でなく、一般の人に行ったセミナーを公開します!自分や家族が60歳を過ぎたら考えておくべき、お金のこと、法律のこと大きく分けて二つあります。一つは、相続。もう一つは、後見です。相続については、様々なところで説明されていますので、そちらを...